フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
思考は現実化する
今と少し先の未来
【マインドマップ】
誰でも思い描いていた未来に
進みたいものです
それらを実際にシートに
書いてみませんか?
思考は現実化する
ぜひ、望む未来を
書いて叶えましょう
更年期のイライラ
原因がわかる
【ゆらぎ解説シート】
ネガティブ沼に
はまったアナタの
タイプ別診断ワーク付き
ネガティブ沼にはまった
アナタのタイプ
をみてみませんか?
ココロの中にどんな鳥が
いるのでしょうか?
7羽のオウムから探しましょう
こんなお悩みは
ありませんか?
いつも気持ちが不安定……
\そのお悩みアートの力
で解決しませんか?/
年を取ると疲れるのは
当たり前……
この先、何をしていけば
良いかわからない……
なんでイライラ、モヤモヤ
するのかわからない……
人のことばかりで自分は
つねに後回しのアナタ……
年だから何をしてもムダと
思いあきらめかけのアナタ…
そんなことはありません⁉
自分の気持ちを見つめ直して
これからの人生をイロドリ
豊かに過ごしませんか?
自分の気持ちを制作や絵を
描くことでココロが解放される
交互色彩分割法(中里均)
親子関係の読み取りについて
こちらは親子で一緒に描いて
もらうものです
親子関係を読み取る事で親子
関係の改善にもいかせます
このように親子関係も見ることの出来る絵もあります
親子関係について悩む方の相談も受け付けています
親が思う子どもと子どもが感じることが結構違うことも
多くわが家はまさにそうでした
親子といっても小さい子どもだけではありません
母親57歳、結婚した37歳の娘さんなど、おとな同士での
関係を読み取ることもあります
大切なのはお互いがどう想うのか、ですよね✨
親子絵画診断も受け付けています
更年期は人生の折り返し地点✨
カウンセリングや絵を描く、思いおもいの作品を作るだけで現在・過去・未来が見えてきます
自分を可視化して更年期の目に見えない不安から今まで気付かなかった自分のトラウマや望みを見つけましょう
アートセラピーを学んでいていますが、子どもも私と一緒にアートの世界を楽しんでいます
親子の会話も増えて子どもの気持ちも分かるようになりました✨
子どもと物語を沢山作り、どんどん世界が広がって楽しいです(*^_^*)
※感想はアートセラピーの中の「親子絵画診断」の時のものです
今と少し先の未来
マインドマップシート
ぼんやりとした考えだけで毎日過ごすだけでは、何も変わりません。
「思考は現実化する」きっとこの言葉を聞いた事は1度はあると思います。
このマップに簡単に書き込んで「少し先の未来」一緒に作りませんか?
更年期って、なんとなくの不調や、やる気がないなど様々な体調不良があります。
そのことを責めるのではなく(なぜツラいのか)理解することが大切です。
更年期こそガマンするのではなく、自分を大切にしませんか?
どんな人の中にもいるココロのイロドリ鳥オウム
アナタのイロドリ鳥オウムは、どんなオウムですか?
大丈夫⁉不機嫌だって、辛くったっていつでもポジティブチェンジできます✨
まずは自分の中のイロドリ鳥オウムを探しましょう✨